横須賀市衣笠の歯医者 瀧澤歯科医院 - バリアフリーの優しい歯医者

歯周病と全身疾患について!!|荒川区宮の前、小台の歯医者

宮の前、小台の歯医者 宮の前歯科クリニック

0338004183 診療時間 9:30~13:00/14:00~18:30(土・日曜は  9:00~13 :00 /14:00~17:00)

オンライン予約

【初診の方専用】
通院中の方は電話で予約受付

スタッフブログ

歯周病と全身疾患について!!

スタッフブログ

2021.12.03

こんにちは、宮の前歯科クリニック院長の小濵(オバマ)です。

コロナも少し落ち着きましたね、一日でも早く前みたいな日常生活に戻りたいですね。

ちょっと今回は歯周病と全身疾患についてお話しようかと思います。この歯周病と全身疾患はとても関係していることが多いんです。なのでまずは糖尿病と誤嚥性肺炎についてお話しようかと思います。

まず糖尿病からお話します。糖尿病を患っている方は、そうでない人よりも歯周病にかかりやすく、エスカレートするのも早い場合が多いです。

また、糖尿病の合併症としては、「糖尿病腎症」「糖尿病神経障害」「糖尿病網膜症」「脳梗塞」「心筋梗塞」の五種が代表的ですが、「歯周病は糖尿病の第六の合併症である」とも認識されています。

歯周病にかかった歯周組織からは、「サイトカイン」という細胞ができ、この細胞がインスリンの働きを鈍らせ、糖尿病を悪化させると見られています。

そのため、「糖尿病が、歯周病の影響で酷くなる可能性がある」と言えます。
糖尿病の主治医からも歯の治療も行ってくださいと言われた方もいらっしゃると思います。私の今まで診療してきた方で糖尿病の方は、やはり歯周病の進行は早いと感じます、また糖尿病の判断基準である血糖値いわゆるHbA1cの数値がよくないと抜歯やインプラントなどの観血処置が出来ないので、歯科において糖尿病の患者さんは血糖値などの数値も気にしなければならないんです。なので特に口腔内の状態が落ち着いてる方でも中には月に一回のメンテナンスで維持していく方もいらっしゃるぐらいです。

次に誤嚥性肺炎です。お年寄りの肺炎の大半は「誤嚥性肺炎」です。
咳反射の衰えなどの影響で誤嚥が発生して、器官内に「口の中の細菌」がダイレクトに入ってしまうことで発生します。

こんなに細菌っているんですよ。少しでもリスク回避するために適切な「口内ケア」や「歯周病治療」をすることで口内細菌を減らすことができれば、肺炎の発症リスク・死亡率は大幅に下がります。誤嚥性肺炎はお年寄りのかかる病気と思われるかたも多いと思いますが、若い方も風邪やインフルエンザ予防にもなります。

なので日々のプラークコントロールがすごく重要なるのですが、中々セルフケアだけでは難しいです。それは我々も同じです。なので定期的な歯科医院でのメンテナンスが重要となってくるわけです、どのくらいでケアしていけばいいかは口腔内の状況にもよりますが、半年に一度は必ずといったところでしょうか。私も状況をみてメンテナンスの頻度を提案させてもらってます。

今回久しぶりにブログをアップしてみました。こういう歯科情報を定期的にあげていきたいと思います。また宮の前歯科クリニックでしている治療など紹介していきたいと思います。

 

 

ページトップへ

診療時間 9:30~13:00 / 14:00~18:30
(土・日曜は 9:00~13 :00 / 14:00~17:00)

オンライン予約※現在通院中の方はお電話でご予約下さい。

診療時間

土・日曜は 9:00~13 :00 / 14:00~17:00の診療となります。
※診療受付は、診療終了30分前までとなります。
【休診日】祝日